メニュー
閉じる
さがす
商品のこだわり
安心への取り組み
サービスのご案内
フレンドショップ
組合員活動スケジュール
組合員活動報告
組合員活動
加入申し込み
学校給食とりくみ
キッチンカー
SNS公式アカウント
フリーワードで検索する
フリーワードで検索
カテゴリを選択してフリーワードを入力してください。
2023.10.13
■開催日:2023年10月13日■場 所:コープ自然派奈良 活動室■主 催:理事会(商品) 年に1度のおたのしみ、コープ自然派のクリスマスケーキ。毎年恒例のケーキに加えて今年は新しいケーキがたくさん登場します。その中から4種類のケーキとコープブレッド...
2023.7.3
■開催日:2023年7月3日■場 所:大和郡山市三の丸会館 調理室■主 催:理事会(ふうど) 大紀コープファームの和田さんから、会社の取り組みや、梅栽培と収穫などについてお話いただきました。大紀コープファームさんでは梅と柿をメインに栽培、うち青果出荷...
2023.6.25
■開催日:2023年6月25日■場 所:南檜垣営農組合田んぼ(天理市内)■主 催:理事会(ふうど) 今年で15回目となる、奈良の産直米「大和ひみこ米」の田んぼ体験イベントが始まりました。この日は親子40名が集まり、最初の大事な作業、田植えをしました。...
2023.6.16
■開催日:2023年6月16日■場 所:橿原市商工経済会館大ホール■主 催:理事会 千葉県いすみ市で「ブラウンズフィールド」を営む中島デコさんに、暮らしや子育てなど「デコさん流自給自足生活」についてうかがいました。ブラウンズフィールドにある施設は、み...
2023.6.8
■開催日:2023年6月8日■場 所:コープ自然派奈良センター2階活動室■主 催:理事会(ふうど) 昨年度の「大豆栽培くらぶ」に続き、第2弾「小豆栽培くらぶ」がスタートしました。自宅か畑、どちらで栽培するかを選び、LINEグループで情報交換をしながら...
2023.6.6
■開催日:2023年6月6日■場 所:コープ自然派奈良 会議室■主 催:理事会(ふうど) パタゴニアの食品部門「プロビジョンズ」の黒川裕規さんにお話をうかがいました。パタゴニアのスタッフは創業者を筆頭に、ロッククライミング、サーフィンなど、アウトドア...
2023.6.4
■開催日:2023年6月4日■場 所:南檜垣営農組合の畑(天理市) ■主 催:理事会(ふうど) 台風一過、警報がでるほどの大雨のあと、畑に水は少し残りつつも、気持ちの良い晴天で、じゃがいも掘りができました。南檜垣営農組合の方がじゃがいもの葉っぱを刈っ...
2023.5.24
■開催日:2023年5月24日■場 所:コープ自然派奈良 田原本新センター■主 催:カラフル 【けやき小屋】~性ののお話し会~の感想です。「とても楽しかったです。女性として、母として様々な話で盛り上がりました。お菓子も美味しかったです」「今日は行って...
2023.5.18
■開催日:2023年5月18日■場 所:maru room■主 催:北東和地区くらぶ準備会 新大宮のフリースペースmaru roomで北東和地区くらぶ準備会の「活動メンバーみっけcafe 一緒にパフェ作り♪」を開催しました。参加者は2名と少なかったの...
2023.5.17
■開催日:2023年5月17日■場 所:奈良市の給食のおはなしの畑■主 催:北東和地区くらぶ準備会 今年度は、奈良市の給食のおはなしに協力いただき、奈良市にある畑で大豆を育てて味噌作りまで取り組む計画をしています。まずは5月、みんなで大豆の種まきをし...
このページをシェア!