組合員活動報告
カテゴリー別
- にじいろ
- すくすく
- スマイル
- 北西和地区くらぶ準備会
- 中南和地区くらぶ準備会
- ぱくぱくクラブ
- へそっこ倶楽部
- 活動支援
- その他
- 理事会
- tenTEN
- 理事会シネモプロジェクトチーム
- ニコニコくらぶ
- 自然派カナリア
- 北東和地区くらぶ準備会
- 自然派防災カフェチーム
- カラフル~暮らしにエシカルな彩りを~
- 地区くらぶ わ
- 経世救民チームspica
- 遊ゆうさーくる
- daisy
- 結う
- 理事会(利用拡大ボード)
- 理事会(地域連携ボード)
- 理事会(福祉活動ボード)
- 理事会(環境平和ボード)
- NARAtive Cinema
- ぽこあぽこお料理しましょう
- 生産者訪問
- 商品学習会
- 子育て
- 環境
- くらし
- 平和・国際活動
- 体験
- 理事会(商品)
- 理事会(産直)
- 理事会(ふうど)
- 理事会(GMO)
- 理事会(つながる)
- 食・調理
- ママノワバンビ&マルシェ
- エンジョイ☆
- きらきら
- 理事会(みらい)
- 理事会(脱原発)
- 異文化交流チーム
- 東ティモール応援チーム
- オリーブの木
- civic
- 地域医療を考える奈良の会
- ゆったりさん
自然派シネマなら 「コスタリカの奇跡~積極的平和国家のつくり方」上映会
2025.6.9
■開催日:2025年6月9日
■場 所:コープ自然派奈良 2F活動室
■主 催:理事会(福祉活動ボード)
軍隊を持たず、軍事費を教育、医療、環境と社会福祉に充てるコスタリカのドキュメンタリー映画。
当初はやはり富裕層から反対の声もあったこと、軍の撤廃後、医療、教育、福祉を充実させることでこんなにも人々も国も豊かになること、そしてグローバル企業が入ることで変わっていく状況、などとてもわかりやすく、場面場面で覚えておきたい名言や考えることも多い作品でした。
暴力より対話を求めて非武装を貫いたコスタリカ。対話から生まれる平和。生協は平和活動が基盤なので、今後も一緒に学び感じ考えていきたいです。
上映後はコープ自然派商品のおやつとお茶でティータイム交流会に。一言ずつの映画の感想のはずが、戦争や平和にまつわる想い、他のイベント、映画、漫画、アニメと話は尽きることなく気づけば終了時間も過ぎていました。
「普段感想や想いを伝えることは避けがちだけど、コープ自然派の場は安心して話して大丈夫と思える。そう思えるこの場がいいですね」とのお声にみなさん納得。また会いましょうと声をかけ合う、心が通うひとときを過ごせました。