組合員活動報告
カテゴリー別
- 理事会(福祉ミーティング)
- 理事会(活動ミーティング)
- 理事会(産直/農ミーティング)
- 理事会(環境ミーティング)
- 理事会(学習ミーティング)
- にじいろ
- すくすく
- スマイル
- 北西和地区くらぶ準備会
- 中南和地区くらぶ準備会
- ぱくぱくクラブ
- へそっこ倶楽部
- 活動支援
- その他
- 理事会
- tenTEN
- 理事会シネモプロジェクトチーム
- ニコニコくらぶ
- 自然派カナリア
- 北東和地区くらぶ準備会
- 自然派防災カフェチーム
- カラフル~暮らしにエシカルな彩りを~
- わ
- 経世救民チームspica
- 遊ゆうさーくる
- daisy
- 結う
- 理事会(利用拡大ボード)
- 理事会(地域連携ボード)
- 理事会(福祉活動ボード)
- 理事会(環境平和ボード)
- NARAtive Cinema
- ぽこあぽこお料理しましょう
- 生産者訪問
- 商品学習会
- 子育て
- 環境
- くらし
- 平和・国際活動
- 体験
- 理事会(商品)
- 理事会(産直)
- 理事会(ふうど)
- 理事会(GMO)
- 理事会(つながる)
- 食・調理
- ママノワバンビ&マルシェ
- エンジョイ☆
- きらきら
- 理事会(みらい)
- 理事会(脱原発)
- 異文化交流チーム
- 東ティモール応援チーム
- オリーブの木
- civic
- 地域医療を考える奈良の会
- ゆったりさん
無添加の口紅を作ってみよう!
2025.10.25
■開催日:2025年10月25日
■場 所:生駒市北コミュニティセンターISTAはばたき
■主 催:daisy
前半にアイスブレイクで参加者の皆さんに自己紹介をしていただきました。
講座への参加目的を伺うと、「お化粧に興味を持ったお子様に安心して使ってもらえるものが作れると思った」「前回も参加したが、今までどの化粧品もリップも合わなかったのに、こんなにも着け心地の良いリップははじめてだった」など、期待のこもったお話をいただきました。
その後、講師の先生より座学をしていただきました。今回のテーマは身体の整え方。腸内環境についてお話してくださいました。普段より食を含めた生活を気掛けておられる自然派の皆様ですが、熱心にメモを取りながらお話を聞かれていました。
いよいよ口紅作りがはじまりました。
色の調合では、1さじ1さじ、どの色を採用しようかと悩み、作りたい色になるには何色と何色を足すと良いか構成を決めながら進めていきます。これで大丈夫かな?うまくいくかな?という心配の声も出ましたが、混ぜて型に流し込むと、ついでにさっと唇につけて、鏡をまじまじと見て、いいね!不思議とうまくいくものだね!と、みなさんの表情がパッと明るくなったのが印象的でした。今回参加の女の子たちも、嬉しそうにお母さんとの撮影をしたり、お友達と見比べたりしておられました。ご自宅でも楽しんでいただけますように…。





