組合員活動報告

初めての方でも大丈夫!大紀コープファームの和田さんと一緒に梅干し作り

■開催日:2025年6月30日
■場 所:コープ自然派奈良2F活動室
■主 催:理事会(利用拡大ボード)

例年よりも早い梅雨明け宣言がされた6月末、大紀コープファームの和田さんとポタジエの西村さんをお招きし、生産者学習会と梅干し作りを行いました。
お子様連れ、男性、梅干し作り初心者も経験者も…幅広い層の組合員の方々にご参加いただきました。
 大紀コープファームは奈良県と和歌山県で柿や梅の栽培をされている生産者で、カット野菜やフリーズドライ商品の製造、レストラン・カフェ、グランピングまで幅広く事業をされています。気候変動や人口減少等の社会問題がある中で、持続可能な農業生産ができるよう、農業シェアリングや有畜複合農業といった取り組みを実験的にされているというご紹介もありました。
 梅干しづくりに先立ち、大紀コープファームの梅ジュースを試飲しながら、梅栽培や梅の品種、熟度、梅干しを漬けた後のしそや梅酢の利用方法を教わりました。
 各作業工程は実演で分かりやすく、作業中に「減塩に仕上げるには?」などたくさんの質問もありましたが、その都度、回答があり、疑問を解消しながら、みなさん楽しんで梅仕事をされていたように見受けられました。
 本学習会での作業は梅干し作りの1工程で、これから、梅を干して、もみしそと一緒に再度漬け込む作業がありますが、「分からないことがあったら、連絡ください。最後まで面倒みます」との和田さんのお言葉に、参加した組合員も安心されたのではないでしょうか。
「詳しく教えてもらえた」、「分かりやすかった」、「この後正しくできるが心配だが、出来上がりが楽しみ」、「梅干しはハードルが高かったが、みんなで作れて楽しかった」など、うれしい感想をたくさんいただきました。