メニュー
閉じる
さがす
加入申し込み
商品のこだわり
組合員活動
フレンドショップ
プチパーティ
キッチンカー
フリーワードで検索する
フリーワードで検索
カテゴリを選択してフリーワードを入力してください。
2025.2.2
■開催日:2025年2月2日■場 所:木津川市情報発信基地 キチキチ■主 催:未来の給食を考える会(木津川市給食クラブ) 木津川市の給食に関心のある市民が集まりました。これから小学校という参加者も多く、学校給食を知りたい人が多いのかなと思いました。以...
2025.1.30
■開催日:2025年1月30日■場 所:奈良県コンベンションセンター■主 催:理事会(環境平和ボード) 2024年総代会でのアピール「平和な社会にむけてわたしたちができること」を読み返すと、その時気になっていた事とは思いもしない事があり、よいことも望...
2025.1.23
■開催日:2025年1月23日■場 所:田原本青垣生涯学習センター 調理室■主 催:中南和地区くらぶ準備会 愛知県からおとうふ工房いしかわの、石川社長にお越しいただきました。 家業の豆腐店を継ぎ、最初は安価な輸入大豆と添加物を使った豆腐を売っていまし...
2025.1.21
■開催日:2025年1月21日 ■場 所:生駒市南コミュニティセンターせせらぎ■主 催:daisy はじめてのチーク講座でした。お化粧を最近はあまりしないという方も、チークをつけると血色がよく見えるから楽しみと期待を持ってお越しいただきました。 冒頭...
■開催日:2025年1月21日 ■場 所:生駒市南コミュニティセンターせせらぎ■主 催:daisy 皆さん非常に楽しみにお越しいただいたようでした。参加者の中にはお化粧を始めたお子様へ無添加の口紅を作ってプレゼントされたいという方や、ご自身の持ってお...
2025.1.15
■開催日:2025年1月15日■場 所:コープ自然派奈良 2F活動室■主 催:理事会(地域連携ボード) 2024年6月からスタートした青大豆栽培くらぶ。それぞれの自宅や畑で種をまき、LINEで大豆が育つ様子を共有しながら秋の収穫までを実践しました。今...
2025.1.13
■開催日:2025年1月13日■場 所:コープ自然派奈良 2F活動室■主 催:NARAtive CINEMA ミールキットの白菜とベーコンの豆乳チャウダー、菜の花と竹の子の炊き込みご飯、チョコアイスをランチメニューに、上映会を行いました。 参加者の皆...
2025.1.11
■開催日:2025年1月11日■場 所:南檜垣営農組合の畑(天理市)■主 催:理事会(地域連携ボード) 寒い時期のイベントですが、例年より多い14家庭大人子どもあわせて43人のみなさまと収穫体験をしました。大和ひみこ米でお世話になっている農家さんたち...
2024.12.23
■開催日:2024年10月28日(月)、11月25日(月)、12月23日(月)■場 所:コープ自然派奈良 2F活動室■主 催:理事会(環境平和ボード) モノを大切に使い続けていく、みんなでシェアリングしあおう、そんな想いを少しでも形にしていきたく活動...
2024.12.19
■開催日:2024年12月19日 ■場 所:三の丸会館 3階調理室■主 催:daisy 今回の企画はdaisy活動での麹を使用した企画の第二弾でした。『米粉』と『糀』を使用したお菓子つくりということで、パウンドケーキとクッキーの2種類のお菓子つくりを...
このページをシェア!