申し込み受付終了

2024/1/18(木)17:00締切

WEB&会場 きのこのなぞを追え!どうやってきのこはできるのか

  • 子どもと一緒に参加
開催

2024/1/25(木)10:00~12:00

会場
コープ自然派奈良 活動室&オンライン
主催
理事会(みらい)  

このイベントをシェアする

申込締切
2024/1/18(木)17:00
※定員に達し次第、受付終了 

イベント情報

開催

2024/1/25(木)10:00~12:00

会場
コープ自然派奈良 活動室&オンライン
主催
理事会(みらい)  

カタログに掲載されているきのこたちのお話をきいて、ちょっときのこに詳しくなってみませんか?

きのこ狩りで想像するのは山で育つきのこですが、栽培となると様々。木に菌を打ち込んで屋外で育てているのか、屋内で日の光を浴びずに栽培しているのか、きのこによって栽培の様子も違うようなので、カタログに掲載されているきのこたちのお話をきいて、ちょっときのこに詳しくなってみませんか?今回、きのこに興味をもったのは、カタログと一緒に配布されるポスティ掲載商品検査結果で、まいたけ(長野産)のセシウム137の数値が気になるというお話から。検査結果が公開されているお話もちょっぴりしてもらいます。

■日 時:2024年1月25日(木)10:00~12:00
■会 場:コープ自然派奈良 田原本センター 活動室&オンライン (奈良県磯城郡田原本町西竹田33-1)
🚗【新センター利用キャンペーン】
■参加費:(組合員)大人100円  子ども50円
     (一 般)大人200円  子ども50円 ※子ども=中学生以下  
■定 員 :会場20名 オンライン20名 
■主催:理事会(みらい) 
■イベントID : 16234065  
■託 児:なし。1才未満・ 子どもの同伴:可 
■持ち物:筆記用具
■申し込み開始日:12/4(月) 12:00より先着順 ※メールは同日午前0:00より 
■申込〆切:1/18(木)※定員に達し次第、受付終了。オンライン参加の場合はメールでお申込みください。

——————————————
 お問い合わせ・お申し込み
——————————————

<24時間受付> FAX : 0744-34-5056
        mail : eventnara@shizenha.co.jp

<月~金8:30~20:00> フリーダイアル:0120-408-300
携帯電話(無料通話プランなし)0570-063-008
携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン 088-603-0080
 
▼お申込み時①~⑦をお伝えください。
①イベント名:WEB&会場  きのこのなぞを追え!どうやってきのこはできるのか
②イベントID:16234065  
③お名前(組合員名)
④組合員コード(組合員の方のみ)
⑤参加人数(同伴のこどもがいる場合は、人数と年齢)
⑥連絡先
⑦託児の有無と人数と年齢(託児のある場合)

※🚗【2024年3月まで新センター利用キャンペーン】
公共交通機関でお越しの場合は、田原本駅からのタクシー代の一部として1000円を補助します。お申し込み時にタクシー利用とお知らせいただき、当日レシートを提示してください。