
申し込み受付中
2025/12/29(月)17:00締切
大和野菜「味間いも」を収穫しよう
- 土日祝開催
- 子どもと一緒に参加
- 開催
-
2026/1/10(土)10:30~12:30
- 会場
- 南檜垣営農組合の畑(天理市)
- 主催
- 理事会(産直/農ミーティング)
- お問い合わせ・お申し込み
- 申込締切
- 2025/12/29(月)17:00
- ※〆切後、参加の可否を連絡します
- ※0570から始まるナビダイヤルへの通話は、携帯電話からのご利用の場合、20秒ごとに10円の通話料がかかります。
※0570から始まるナビダイヤルへの通話は、携帯電話の無料通話分(かけ放題プラン等)を利用することができません。詳しくはご利用の携帯電話会社へお問い合わせください。
※通話内容は正確に聞きとるため、録音させていただいています。またお電話の際には、組合員様のご本人確認をさせていただきます。
イベント情報
- 開催
-
2026/1/10(土)10:30~12:30
- 会場
- 南檜垣営農組合の畑(天理市)
- 主催
- 理事会(産直/農ミーティング)
奈良の在来種「味間芋」は、白くてきめが細かく、ねっとりしたとっても美味しい里芋!お芋を掘ったあとは、おぜんざいでほっこりしましょう。
里芋ってどんな風にできるか知っていますか?大きな親芋のまわりに小芋がたくさんくっついていて、泥んこの中からシャベルで「よいしょ!」と掘り出し、手探りでお芋たちを取り出します。奈良の在来種「味間芋」は、白くてきめが細かく、ねっとりしたとっても美味しい里芋!お芋を掘ったあとは、おぜんざいでほっこりしましょう。ご家族でも、大人だけのグループも、お一人さまもお気軽にご参加ください。大人は里芋一袋のお土産つきです。参加確定した方へ場所など詳細案内送付します。※大和ひみこ米年間予約済の方優先、参加費大人100円引きしますので、申し込み時にお伝えください。
■日 時:1月10日(土)10:30~12:30
■会 場:南檜垣営農組合の畑(天理市)※集合場所はお申し込みいただいた方にお知らせします
■講 師:南檜垣営農組合のみなさん
■参加費:(組合員)大人400円 子ども100円
(一 般)大人500円 子ども100円 ※子ども=中学生以下
■主催:理事会(産直/農ミーティング)
■定 員 :20組(50名程)
■託 児 : なし。子ども・1才未満の同伴:可
■持ち物:軍手、ゴム手袋、お茶、200ml程のカップかお椀、お箸かスプーン、大きいシャベル(あれば)、レジャーシート(必要な方) ※服装は汚れてもよい服、長靴
■イベントID :16250534
■申し込み〆切:12/29(月)※応募多数の場合抽選
——————————————
お問い合わせ・お申し込み
——————————————
<24時間受付> 申込フォーム
mail : eventnara@shizenha.co.jp
<月~金8:30~20:00> フリーダイアル:0120-408-300
携帯電話(無料通話プランなし)0570-063-008
携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン 088-603-0080
▼お申込み時①~⑦をお伝えください。
①イベント名:大和野菜「味間いも」を収穫しよう
②イベントID:16250534
③お名前(組合員名)
④組合員コード(組合員の方のみ)
⑤参加人数(同伴のこどもがいる場合は、人数と年齢)
⑥連絡先
⑦託児の有無と人数と年齢(託児のある場合)
- お問い合わせ・お申し込み





