申し込み受付前
2025/10/14(火)17:00締切
平和学習企画~奈良教育大学戦争遺構ツアー
- 開催
-
2025/10/21(火)10:30~12:00
- 会場
- 奈良教育大学構内
- 主催
- 理事会(福祉活動ボード)
- 申込開始
- 2025/9/15(月)12:00
- ※メールは同日午前0:00より
- 申込締切
- 2025/10/14(火)17:00
- ※定員に達し次第、受付終了
イベント情報
- 開催
-
2025/10/21(火)10:30~12:00
- 会場
- 奈良教育大学構内
- 主催
- 理事会(福祉活動ボード)
戦後80年を迎え、過去を知り学ぶことで改めて平和について考えたいと思います。
奈良というと緑豊かな奈良公園や寺社仏閣が点在する古い町並みが思い浮かび、戦争の影響はあまりなかったように思われる方もいると思います。ところが奈良にも人々の暮らしの中に戦争は入ってきていました。奈良聯隊(なられんたい)の跡地につくられた奈良教育大学には、今もその遺構が残されています。今回は元奈良教育大附属中教員の吉川さんのご案内で構内の戦跡をめぐります。戦後80年を迎え、過去を知り学ぶことで改めて平和について考えたいと思います。
※現地集合・現地解散。当日の集合場所等詳細は、申し込みされた方に後日ご案内します。
雨天時中止(前日夕方に判断、参加者に個別連絡)、マイカーの方は近隣の有料駐車場をご利用ください。(大学内は駐車不可)
※画像を奈良教育大学ウェブサイトからお借りしました
■日 時:10月21日(火)10:30~12:00
■会 場:奈良教育大学構内 (奈良市高畑町)
■講 師:吉川好胤さん(元奈良教育大学附属中学校教員、歴史教育者協議会会員)
■参加費:組合員 大人200円 子ども50円 ※子ども=中学生以下
一 般 大人300円 子ども50円
■定 員 :15名
■イベントID :16250377
■託 児:なし。1才未満・子どもの同伴:可
■申込開始:9月15日(月)12:00より先着順 ※メールは同日午前0:00より
■申込締切:10月14日(火)※定員に達し次第、受付終了
■主催:理事会(福祉活動ボード)
——————————————
お問い合わせ・お申し込み
——————————————
<24時間受付> mail : eventnara@shizenha.co.jp
<月~金8:30~20:00> フリーダイアル:0120-408-300
携帯電話(無料通話プランなし)0570-063-008
携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン 088-603-0080
▼お申込み時①~⑦をお伝えください。
①イベント名:平和学習企画~奈良教育大学戦争遺構ツアー
②イベントID:16250377
③お名前(組合員名)
④組合員コード(組合員の方のみ)
⑤参加人数(同伴のこどもがいる場合は、人数と年齢)
⑥連絡先
⑦託児の有無と人数と年齢(託児のある場合)