申し込み受付前
2025/8/30(土)17:00締切
第2弾!お医者様のお話を聞きましょう。新型コロナパンデミックが、なんだったのかを振返り、これからの健康を考えよう
- 土日開催
- 開催
-
2025/9/6(土)13:30~16:00
- 会場
- まほろばセンター 交流室1・2
- 主催
- 結う
- 申込開始
- 2025/7/28(月)12:00
- ※メールは同日午前0:00より
- 申込締切
- 2025/8/30(土)17:00
- ※定員に達し次第、受付終了
イベント情報
- 開催
-
2025/9/6(土)13:30~16:00
- 会場
- まほろばセンター 交流室1・2
- 主催
- 結う
ワクチンのことを疑問に思ったことは有りませんか?色々な疑問を豊田先生に尋ねましょう。
帯状疱疹、子宮頸がん、RSウイルス テレビをつけると流れてくるワクチン推奨のCM。ワイドショーでは、妊婦も打てる百日咳ワクチンができたと喜ぶ妊婦の様子が…ワクチンのことを疑問に思ったことは有りませんか? mRNAワクチンはどうだったの?効くの? 安全性は? 副反応ってなぜ起こるの? 次に流行性の病気が流行ったらワクチンを打てば大丈夫? 色々な疑問を豊田先生に尋ねましょう。先生は2020年から泉大津市の新型コロナ後遺症・ワクチン後遺症改善プログラムにかかわって来られ、たくさんの経験や情報をお持ちです。
■日 時:9月6日(土)13:30~16:00(受付13:00~)
■会 場:まほろばセンター 交流室1・2(桜井市桜井1259 エルト桜井2階)
■講 師:医師 豊田孝行さん
和歌山県立医科大学卒。和歌山県立医科大学病院、公立那須病院勤務を経て2006年とよだ耳鼻咽喉科を開業。約9年間診察を続けたあとクリニックを先輩に譲り再度非常勤医師となる。実家の農園を継承しながら精神科、耳鼻科、内科で診察に携わる異色の医師。医者にかからないための体づくりをテーマに個々人にあった食事や生活習慣の指導、薬に頼らない健康指導を行うとともに、「自然の郷きのくに」を立ち上げ自然栽培、減肥料、減農薬栽培の普及活動にも積極的に取り組んでいる。
■参加費:(組合員)大人600円 子ども50円
(一般)大人900円 子ども50円 ※中学生以下無料
■定員 :50名
■主催:結う
■イベントID :16250289
■託 児:あり(1人500円)。1才未満・子どもの同伴:可 ※託児ありに変更になりました
■持ち物:筆記道具、飲み物
■申込開始:7/28(月)12:00より先着順 ※メールは同日午前0:00より
■申込〆切:8/30(土) ※定員に達し次第、受付終了
——————————————
お問い合わせ・お申し込み
——————————————
<24時間受付> mail : eventnara@shizenha.co.jp
<月~金8:30~20:00> フリーダイアル:0120-408-300
携帯電話(無料通話プランなし)0570-063-008
携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン 088-603-0080
▼お申込み時①~⑦をお伝えください。
①イベント名:第2弾!お医者様のお話を聴きましょう。
②イベントID:16250289
③お名前(組合員名)
④組合員コード(組合員の方のみ)
⑤参加人数(同伴のこどもがいる場合は、人数と年齢)
⑥連絡先
⑦託児の有無と人数と年齢(託児のある場合)