申し込み受付終了
2025/7/12(土)17:00締切
無添加のバスボムを作ってみよう!
- 子どもと一緒に参加
- 開催
-
2025/7/25(金)10:00~11:30
- 会場
- 生駒市北コミュニティセンターISTAはばたき302
- 主催
- daisy
- 申込締切
- 2025/7/12(土)17:00
- ※定員に達し次第、受付終了
イベント情報
- 開催
-
2025/7/25(金)10:00~11:30
- 会場
- 生駒市北コミュニティセンターISTAはばたき302
- 主催
- daisy
夏は冷房で冷え、屋外との気温差に身体の負担が大きくなる季節。皆さんのお風呂時間が充実しますように・・・手作りバスボム講座を企画してみました。
夏は冬以上に身体は冷えてしまいます…。冷房で冷え、屋外との気温差に身体の負担が大きくなる季節。実は入浴時間をより一層大事にしたい季節なんです!
―潤いと巡りは身体にも心にも影響する—
バスボムを作りながら日用品が身体や心に与える影響について考えてみませんか?この夏、家族みんなでより元気に健康になっちゃいましょう♪皆さんのお風呂時間が充実しますように・・・手作りバスボム講座を企画してみました。
夏休み中の親子参加も歓迎!お子様から大人まで安心して使える、天然素材のみを使ったとっても簡単なバスボムを作ってみましょう!自分で作ったバスボムだと夏はお風呂に入るのが苦手だ・・・・というお子様もしっかり温もってくれるので嬉しいですよ。
■日 時:7月25日(金)10:00~11:30 (9:50~入室可能)
■会 場:生駒市北コミュニティセンターISTAはばたき 302(生駒市上町1543)
■講 師:水窪雅世さん
■参加費:(組合員)大人500円 子ども50円
(一 般)大人750円 子ども50円 ※子ども=中学生以下
※小学生以下は大人1人に子ども1人の同伴とさせていただきます。
お子さんも別で1セット作る場合は500円(組合員)、または750円(一般)
■定 員 :16名
■託 児:なし。子ども・1才未満の同伴:可
■持ち物:飲み物、タオル、記用具、持ち帰り用ビニール袋
■主催:daisy
■イベントID : 16250245
■申し込み開始日:6/30(月) 12:00より先着順 ※メールは同日午前0:00より
■申込〆切:7/12(土)※定員に達し次第、受付終了
——————————————
お問い合わせ・お申し込み
——————————————
<24時間受付> mail : eventnara@shizenha.co.jp
<月~金8:30~20:00> フリーダイアル:0120-408-300
携帯電話(無料通話プランなし)0570-063-008
携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン 088-603-0080
▼お申込み時①~⑦をお伝えください。
①イベント名:無添加のバスボムを作ってみよう!
②イベントID:16250245
③お名前(組合員名)
④組合員コード(組合員の方のみ)
⑤参加人数(同伴のこどもがいる場合は、人数と年齢)
⑥連絡先
⑦託児の有無と人数と年齢(託児のある場合)