申し込み受付中

2025/7/6(日)17:00締切

お医者様のお話を聴きましょう。新型コロナパンデミックが、なんだったのかを振返り、これからの健康を考えよう。

  • 土日開催
開催

2025/7/13(日)13:30~15:30

会場
奈良市はぐくみセンター 1階会議室1-1
主催
結う

このイベントをシェアする

お問い合わせ・お申し込み

固定電話

0120-408-300

<月~金>8:30~20:00・<土日祝>8:30~20:00

携帯電話(無料通話プランなし)

0570-063-008

<月~金>8:30~20:00・<土日祝>8:30~20:00

携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン

088-603-0080

<月~金>8:30~20:00・<土日祝>8:30~20:00

申込締切
2025/7/6(日)17:00
※定員に達し次第、受付終了
※0570から始まるナビダイヤルへの通話は、携帯電話からのご利用の場合、20秒ごとに10円の通話料がかかります。
※0570から始まるナビダイヤルへの通話は、携帯電話の無料通話分(かけ放題プラン等)を利用することができません。詳しくはご利用の携帯電話会社へお問い合わせください。
※通話内容は正確に聞きとるため、録音させていただいています。またお電話の際には、組合員様のご本人確認をさせていただきます。

イベント情報

開催

2025/7/13(日)13:30~15:30

会場
奈良市はぐくみセンター 1階会議室1-1
主催
結う

新型コロナパンデミックから一見落ち着いたように見える今現在において、医療現場で何が起こっているのでしょうか?西田先生のお話を聴いて、パンデミックのこと・ワクチン解毒のこと・食と健康について 学び共に考えましょう。

新型コロナパンデミックから一見落ち着いたように見える今現在において、医療現場で何が起こっているのでしょうか?原因不明の体調不良に悩んでおられる方や、何かおかしいと思っておられる方も集いましょう。そしてまた起こるかもしれないパンデミックに備えるためにも知りましょう。高井病院の西田育功(やすのり)先生のお話を聴いて、パンデミックのこと・ワクチン解毒のこと・食と健康について 学び共に考えましょう。

■日 時:7月13日(日)13:30~15:30(受付13:00~)
■会 場:奈良市はぐくみセンター 1階会議室1-1(奈良市三条本町13-1)
講 師:医師 西田育功(にしだやすのり)さん
    高清会 高井病院 循環器内科主任部長、心臓血管センター長

■参加費:(組合員)大人600円 中学生300円  
     (一般)大人900円 中学生400円   ※小学生以下無料
■定員 :40名 
■主催:結う   
■イベントID :16250166 
■託 児:なし。1才未満・子どもの同伴:可    
■持ち物:筆記道具
■申込開始:5/26(月)12:00より先着順 ※メールは同日午前0:00より  
■申込〆切:7/6(日) ※定員に達し次第、受付終了

——————————————
 お問い合わせ・お申し込み
——————————————

<24時間受付> mail : eventnara@shizenha.co.jp

<月~金8:30~20:00> フリーダイアル:0120-408-300
携帯電話(無料通話プランなし)0570-063-008
携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン 088-603-0080
 
▼お申込み時①~⑦をお伝えください。
①イベント名:お医者様のお話を聴きましょう。
②イベントID:16250166
③お名前(組合員名)
④組合員コード(組合員の方のみ)
⑤参加人数(同伴のこどもがいる場合は、人数と年齢)
⑥連絡先
⑦託児の有無と人数と年齢(託児のある場合)

 

お問い合わせ・お申し込み

固定電話

0120-408-300

<月~金>8:30~20:00・<土日祝>8:30~20:00

携帯電話(無料通話プランなし)

0570-063-008

<月~金>8:30~20:00・<土日祝>8:30~20:00

携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン

088-603-0080

<月~金>8:30~20:00・<土日祝>8:30~20:00